アジア雑貨・中国雑貨・雑貨・中国アンティーク調雑貨・卸から小売まで中国雑貨なら燕京百貨へ!暮らしに中国雑貨のシノワズリなアクセントを!
中国良品雑貨司 清花堂出品
百布繚乱  鼻煙壺 中国祝儀袋 中国商品開発
中国雑貨専門店 燕京百貨 卸 販売
中国雑貨燕京百貨TOP >> 中国吉祥図案辞典
鼻煙壺
(スナッフボトル)
チベット鏡箱
(チベット風鏡台)
チベット枕箱
(チベット風BOX)
チベット箱 各種
(チベット風BOX)
中国切り絵
(剪紙)
切り絵 燕京
切り絵部門が本店から独立しました
鳥籠からくり時計
楊家埠の木版年画
アンティークポスター
(広告画)
アンティーク
ミニポスター

(額装広告画)
中国共産党共産党
プロパガンダポスター
赤色雑貨
(共産党関連商品)
  毛沢東バッジ
  共産党プロパガンダポスター
  共産趣味ノート
  毛沢東詩集
  共産党徽章・勲章
  人民帽
  紅衛兵腕章
人民服
(中山服・解放軍軍服)
正装用・中山装
(人民服)
国民党軍服
(中華民国)
八路軍軍服
(共産軍)
ロシア帽 ロシア帽
(人民解放軍軍帽)
ロシア帽 本物の中国風布靴
(カンフーシューズ)
人民服
(男性・礼服)
人民服・白
(男性・礼服)
民国女子生徒服
(女性用)
中国漆箱
(中国漆器)
中華海老錠
(アンティークキー)
レトロ調目覚まし時計
(ゼンマイ式)
中国螺鈿(らでん)
細工

(らでん工芸)
栄宝斎 唐紙便箋
宣紙便箋
 
中国香 古都香廠へ
(中国のお香専門店)
その他の商品
  翡翠風腕輪
  清朝古銭
  孔明の扇子
  景徳鎮の器
  夜光杯
  学士帽子
  道教お守り絵銭
  レプリカ銀貨
  栄宝斎 印泥
  七宝焼(景泰藍)
  携帯用中国茶器
  ミニュチュア茶器
  宮廷飾り棚
  飾り茶壺
  額装削玉宝
  中国青銅器
  真鍮煙管(キセル)
  アンティークランタン
  胡同の琺瑯看板
  アンティークスタンプ
  鼻煙壺飾り台
  中国の地図
  アトマイザー
  プロパガンダポスター
  真鍮の鈴
  中国七宝焼(景泰藍)
  アンティークスタンプ
  堆朱
  玉の装飾
  農民画
  年賀カード
  煙草パッケージ
 

  ■ご利用ガイドTOP
   ・法律表記(会社概要)
   ・ご挨拶
   ・保障規定
   ・店長の部屋
   ・発送と送料について
   ・お支払い方法
   ・返品について
   ・セキュリティー対策
   ・個人情報の取り扱い
   ・レプリカアンティークの注意事項
   ・リンク集
   ・お客様の声
   ・お客様のお部屋紹介
   ・紹介された&協力したメディア

   ・中国関連本紹介

このたびは、中国雑貨専門店古燕京百貨へご来店頂きありがとうございます! 中国雑貨のみならず、中国商品のことなら何なりとお問合せ下さい!
営業日のご案内
お休み:土日祝日
 
SSL暗号化機能を使用しています 

当店はYAHOO!登録サイトです


日本でも吉祥図案は祝い事などで目にする事がある、例えば日本の家紋も吉祥図案的な考え方に基づくものが多い。しかし、中国では日本人が想像できないほど吉祥図案を暮らしの中に取り入れ、大切にしてきた民族である。

それは、表意文字であると共に、表音文字たる漢字を使っていた事に一因がある。日本でも、五円玉に「ご縁」を掛けるような用法があるが、中国の場合は、一つの読み方で、数種から数十種の漢字が当て嵌められる言語形態なので、自然、その数は多くならざる終えない。

現に調べてみると、吉祥図案の意味づけの中に、必ずと言っていいほど「○○と発音が同じ」と言う表記にぶつかる事でも明らかだ。

ここでは、当店を利用するお客様に、商品に何気なく書いてある図案の一つ一つが、意味を持つ事を理解し、より、商品を楽しんでいただこうと思い、浅学のみで恐れ多いが、吉祥図案についてまとめてみようと思う。

あくまで私個人が中国で体験した事と、今まで読んだ本の知識、それと中国の書籍、日本の書籍から得た知識を個人的にまとめたものであるので、あくまで、個人的な理解として読んでいただければ幸甚です。

 

中国の人々は、世界中の民族がそうである様に、非常に植物を愛している、北京の円明園、
蘇州の留園など、中国中に作られたそれらの庭園が、その事を如実に表している。
美しい草花のみならず、彼らは普通の草花にも美点を見つけ、吉祥図案に取り込んでいった。
冬でも枯れぬ草に、自然の生命力の強さを感じたり、その名前の発音と、喜びの言葉を結びつけたりと枚挙に暇が無い。


◇  ◇  ◇ 
◇  ◇ 椿 ◇ 石榴
◇ 牡丹    

 

中国人は、龍や鳳凰などの想像上の動物のみならず、身近な動物たちの仕草や、生態などから、野生のたくましさ、健気さを見つけ、瑞祥とした。
辛く苦しい生活の中で、身近なものにも喜びを見出し、希望を託す事は、つかの間でもつらい現実を忘れ、幸福な未来を夢見る民衆の知恵である。

◇ 金魚 ◇  ◇ 
◇ 蝙蝠 ◇  ◇ 
◇ 鳳凰 ◇   

 

中国には「道教」と言われる宗教がある。主に現世での幸福や出世、材運を祈る宗教で、現実的な中国人の生活に密着している宗教である。
生活に密着している宗教なので、これら道教の神々もよく吉祥図案として利用される。

また、中国は歴史が非常によく整った国であり、千年以上前の人物が話の引き合いに出される事も多い、また、その人物の業績や伝説にあやかる意味で、これらの人物の図案もまた多い。

 

◇ 子供 ◇ 毛沢東  
     

中華五福吉祥図典 黄全信 主編
華言学生出版(中国)

中華祥瑞図典 孟君 編集
団結出版社(中国)

中国吉祥図典 王守愚 著
北京画書出版社(中国)

中国シンボル図典 梅本重一著
東京堂出版社(日本)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 





 
 

中国雑貨専門店 中国雑貨 燕京百貨
埼玉県さいたま市南区辻4-8-4 〒336-0026
phone 048-866-6991 fax 048-866-6991
meil:kikuchi@kotokousyou.com

Copyright(C) 200
4 seikado All Rights Reserved.
Sorry, this site is Japanese only. We don't accept the order from outside of Japan.
このサイトに記載の内容の無断転載等を禁じます